2017/05/24(水)
高校生の腰痛が治らない原因で見直すべき1つの習慣を知ってますか?
カテゴリー:腰痛
こんにちは。
新宿区で慢性腰痛の専門の整体院を開いております
院長の石川です。
今日は高校生の腰痛についてお伝えします。
あなたの娘さんは腰痛じゃないですか?
心配だから整形外科に連れて行って、レントゲンを撮った結果
「骨には異常ありませんね」
とか
「部活動のしすぎかもしれませんね。」
他にも
「授業中の姿勢からくるものかもね。」
なーんて説明されて、
痛み止めと湿布で様子を見ることに。
確かに薬を使ってる時は痛くないけど、
やめてしまえばまた痛くなる・・・。
痛みがどんどん増してきて、コルセットを付けてみたけど
「友達にみられたら恥ずかしい」
なんて、日に日に落ち込んでいく娘。
それって本人もだけど家族もすごーく辛い(><)
実は、あることを見直すだけで、腰痛が改善できるかもしれないって知ってました?
これは私自身も最近まで忘れていたのですが、もしこの方法で娘さんが元気になれたら、これほどうれしいことってないですよね?
「そんな方法あるの?」
ってあなたも思うかもしれませんし、実際私も当たり前のことすぎて信じられませんでしたよ。
そして中にはすぐに痛みが改善しちゃう人も。
これって私の昔話なんですが、
22歳の頃、ある病気になってしまって、職場をクビになって、プー太郎になっちゃったんです(実際はまあ一応、円満退職)。
することがないから、
来る日も来る日もベッドに寝転がって携帯電話で病気について調べてたんです。
そしたら首も背中も腰も痛くなって。
そのうち病気のことから逃避したくなった私はゲーセンのメダルゲームに没頭するようになったんです。
ところが、腰痛や首の痛みは無くなって。
つまり、何が言いたいかというと、
「携帯電話をいじること」
が腰痛の原因ってこと。
あたりまえって思うかもしれませんが、
わかっていても
なかなかスマホをやめることって難しいですよねー。
何故ならスマホは無意識にいじっちゃうから。
私だってつい見ちゃいますよ。
だから、当院ではスマホを使うことによって緊張した筋肉をほぐしていく方針をとっていて、
ものすごい変化が出ています。
実際患者さんも「指や腕が腰痛の原因と思わなかったー」なんて声もいただいたんですよ。
びっくり&喜んでいただけて、嬉しいです!!
私の経験上、若者は、治りがはやい傾向にあるので、
あなたの娘さんの悩みも簡単に解決しちゃうかもしれませんよ。
思い当たる節があれば、
ご連絡お待ちしてます。
当院は、東京都新宿区や近隣の中野区、豊島区などから、
腰痛に悩む方が多く通院される腰痛専門の整体院です。
痛みがなくなった方も継続される方がたくさんいらっしゃいます。
他の施術院と何が異なるのか?と言いますと、
「保険の範囲内の決まった枠組みで痛みの出ている範囲(つまり腰痛なら腰周囲の筋肉)のみの施術は行わず、患者様一人一人の痛みの根本原因を調べてから、一番効果の高い施術を行う」
「回復過程に合わせた自主トレを覚えてもらい、痛みの戻りを予防する」
点が他の整体とは異なります。
また、私は平成21年に病気にかかり、今も経過観察中ですが、「病気になる辛さ」「闘病」「病気によって自分の叶えたい目標が絶たれる辛さ」を経験したことより、病いの改善の嬉しさを沢山の悩む人に感じてもらいたいと強く思っています。
きっとこのブログを読んでくださったあなたは、痛みでやりたいことが思うように出来なくって、辛かったり、悔しい思いをしていることでしょう。
でも、安心してください。
あなたがなぜ腰痛になってしまったのか、これからどうしたら治っていくのか、改善の道のりを一緒に歩んでいきます。
高校生のうちは痛みが出ても、何もせずとも横になってたらすぐに治ることもあります。
大人になって、自然治癒力(免疫など)が低下した時に、痛みは戻りづらくなっていきます。
症状がすぐに改善しているうちは、どこにも通わなくてもいいかもしれません。
でももし、痛みのせいで、将来の叶えたい目標ができなくなる不安を感じているのであれば、
ぜひ、当院で一緒に改善していきませんか。
あなたからのご連絡お待ちしております。
患者様の喜びの声は、当院HPのトップページよりご参照ください。
通常初回施術費10,000円が
初回1980円!! で受けられます。
本日もブログを見ていただき、ありがとうございました★
住所:新宿区高田馬場3-1-5 サンパティオ高田馬場517号室(高田馬場駅より徒歩3分)
電話:080-4918-8944
受付:9時から20時(不定休)完全予約制
ホームページ:http://megumikawa-seitai.com