2016/09/19(月)
お尻の外側を支えて腰を反らすと楽な人むけ中殿筋のほぐし方
カテゴリー:院長ブログ
from 石川 理恵
施術院のデスクより・・・
こんにちは。
新宿の唯一の慢性腰痛専門 整体院恵川 院長の石川理恵です。
本日も数あるブログの中から選んでいただき、本当にありがとうございます。
腰痛の原因は患部にあることは稀ですので、当ブログを読んでいただき、痛みの真の原因を見つけていきましょう。
前回のブログで【腰を反らした時に腰の痛みが楽になる】で、お尻をおさえてそると腰が楽になる人は、お尻の筋肉が腰痛の原因であるとお伝えしました。
その中でも、特に、お尻の外側を押えて楽な人は、中殿筋が原因で痛みが出ている可能性が非常に高いです。
ですので、本日はその中殿筋のほぐし方を、動画でお伝えしていきます。
やり方をおさらいすると、
①ほぐしたい方を上にして、膝を立てて、お尻の外側を揉みほぐす。
②もしくはほぐす方を下にして、手やボールをほぐしたい方の下に挟んで、腰を揺らしてほぐす。
簡単ですので、ぜひやってみてください(>ワ<)
では、今日もブログを見ていただき、ありがとうございました★
本日もブログをご覧いただき、本当にありがとうございました。
整体院 恵川 ホームページ