新宿区で本気でぎっくり腰を改善したいと
思っているあなたへ
あなたは、このような悩みはありませんか?

- 一週間以上痛みが続き、症状が強くなってきた
- 起床時に腰が痛み、すぐには起き上がれない
- 長時間同じ姿勢でいると動き出しが痛い
- 薬や湿布は少し効果はあっても根本から治していない気がする
- 歩行時に痛くなるのは今までになかったから、不安
- 痛みで趣味や外出ができない
当院はこのような悩みをお持ちの方々が通われる施術院です。
もしあなたがぎっくり腰は痛い時だけマッサージして一生付き合っていくものであるとお考えであれば、そのままページを閉じてください。お互いの時間とお金が無駄になってしまいますので・・・。
もしぎっくり腰を本気で根本から改善し、取り戻したい目標・叶えたい未来がある方は、是非このまま読み進めてください。
痛みに悩む方が通院される理由
薬でおさまらない腰痛が改善する理由はこちらです
![]() |
カウンセリングを大切にしています |
痛みの原因は筋肉の問題だけとは限りません。
脳や内臓の働き、精神状態、職場環境なども密接に関わっている場合があります。ですので、あなたのお体に触れる前に、カウンセリングから始めます。
今の症状だけでなく、今までの病歴、生活・運動習慣なども、改善へのヒントとなる可能性がございます。
施術前に不安なことがございましたら、なんでもご相談ください。
![]() |
その場しのぎでない根本改善を目指します |
当院はよく街に溢れている保険のきく全身揉みほぐしのようなマッサージはいたしません。
筋肉は本来伸び縮みしやすい状態なのですが、負担がかかり縮みすぎたり、その反対側の筋肉は伸びきってしまったりすることで、関節が固くなり、コリが発生し、痛みに繋がります。筋肉は理由なく硬くなりません。必ず硬くする「原因」があります。
なぜ筋肉が硬くなってしまったのか、その原因となる理由は一人一人異なりますので、姿勢や筋肉の緊張状態を検査し、根本原因に対する最適な施術プランをご提案させていただきます。
原因を見ずに闇雲に全身をほぐしても、痛みの根本改善には繋がらないのです。
当院は保険が使えない代わりに、根本原因からしっかりとご説明・施術をさせていただきます。
![]() |
あなたに合わせた施術プランをご提案し、一緒に頑張っていきます |
お体を検査・施術させていただいた上で、今後どのくらいの頻度(何日おき・何ヶ月)で、どのような施術を行っていき、どのような状態を目標にするのか、具体的にご提案させていただきます。
こちらが一方的に施術するのでなく、あなた様も積極的に関わっていただくことで、より早い症状の改善に繋がります。
![]() |
院長は女性で、マンツーマンで施術にあたります |
当院は院長一人で経営しております。女性ならではの優しいカウンセリングや施術をご提供します。一回ごとに担当者が変わらないので、些細な変化に合わせて施術プランを組み立てることで、あなたのお体に最適な施術を行うことができます。マンツーマンですので、あなたのお悩みを人に聞かれることもございませんので、どんなことでもお話しください。
![]() |
国家資格を持ち、病院に7年勤めた経験があります |
「整体院」は資格がなくても誰でも開くことができますが、院長の石川は、国家資格である作業療法士として病院のリハビリスタッフとして7年間勤め、1万回以上の施術を行ってきました。解剖学、生理学、運動学などの医学知識もありますし、何より痛みに苦しむ方を改善させてきた実績がありますので、安心してお体をお任せください。
![]() |
セミナー講師を務める実力があります |
TSF協会というセミナー団体の講師を務めております。この団体は足と姿勢から痛みの原因を把握し、施術していくことに特化しています。患者様からは、「今まで足をみてくれた整体はなかった」「納得いった」と好評です。
![]() |
あなたの望む生活を支えます |
はじめにこられた当初は「痛みを取り除きたい」といって通院されることがほとんどなのですが、通院されていく中で
「痛みがなくなったら昔やっていたバレーを復帰したい」「またジムやプールに通いたい」「転職する意欲が湧いてきた」
そう打ち明けてくださることがあります。痛みを改善した後も月1から2ヶ月に1回メンテナンスに来られた際に、
「旅行を楽しむことができました!」「趣味が昔と同じように楽しめています!」
と近況報告してくださるのが私の生きがいです!
![]() |
雑誌で紹介されています |
2018年2月「神の手を持つ治療院」の坐骨神経痛のページに掲載されました。
実際の施術場面
当院の雰囲気や実際にどのような施術を行うのかを、動画にしました。ぜひ参考になさってください。
院長の挨拶
当院の理念は痛みが改善し、生き生きと人生を過ごせるようになること!
私が上記の理念を掲げるに至ったのは、こんな経験からでした。
リハビリの専門学校を卒業し、念願のリハビリ職に就いたのは、平成21年4月。しかし、そこで私を待ち受けていたのは悲しい結末でした。入社後の健康診断で肝臓の病気にかかっていることが発覚し、治療を受けるために退職を余儀なくされました。私の治療家人生は、たった3か月で幕を下ろしました。
半年間、根治率2割の副作用の強い投薬治療を行いましたが完治はせず、長期間の投薬は悪影響を及ぼすとのことで、副作用の少ない薬で様子をみる治療に切り替えました。
当時23歳の私は、新社会人として働く同級生たちを横目に嫉妬を抑えられず、日記には恨みつらみが書き綴られていました。
「動けなくなる怪我じゃなくてよかったと励ましてくれるけど、あなたに私の辛さなんてわからない」
「病気に生んだ親(遺伝病のため)が憎い」
「なんで世の中にたくさんの人がいるのに私だけ」
生きてきた中で一番どす黒い心の状態でした。
病気が発覚して1年が過ぎ、私の心情は変化していきました。
「病気を克服するのは周囲の環境でも、医師でも、家族でもない。自分しかいない」と思うようになりました。
私の病気は治療法が少なく、一生薬を飲み続けて維持する道を辿ることがほとんです。
「だったら、心は健康であろう。身体は病気だけど、心は人よりも前向きでいよう。病人になるのもならないのも、私の心次第だ。」
そう考えられるようになれた私は、病気をカミングアウトして再就職し、治療家としての人生を再スタートできました。
痛みや病気で悩む患者様は、心が後ろ向きになってしまわれる方もたくさんいます。
どんなに症状が重くとも、症状が改善できて、できることが増えて前向きになられる姿を間近で何度も見てきました。
私や患者様が変わって行ったように
「以前の私のように前向きになってほしい」
そんな気持ちで日々の施術に臨んでいましたが、2つの壁にぶつかりました。
1つめは「法律の壁」でした。私は痛みを改善する上で、痛みの根本原因は、足のつき方や姿勢、頭蓋骨や内臓など、 痛みが出ていないところも含めて施術をすることが必要と考えていました。しかし現在の日本のリハビリテーションでは、 「痛みがある場所は保険で治療できるが、痛みのない場所には保険が適応されない」という法律があります。 足や内臓周りの筋肉、頭の骨の歪みなどに施術を行っていると、同僚からはこんなことを言われたことがあります。 「それ、根拠はあるの?」「保険適応外の施術を行ってるよね。なにかあっても責任取れないよ」。 患者様には喜ばれる施術でしたが、それを行うことは法律的にNGでとても肩身の狭い思いをしました。
2つめは「患者様の意識の壁」でした。痛みの原因をお伝えしても、かたくなに「腰が痛いんだから腰強く揉んでよ」と改善する施術を受け入れていただけない方が、半数以上いらっしゃり、希望通りにただマッサージを行うこともありました。
壁に直面するたびに「私が本当にしたいことは、痛みに苦しむ方の全てを改善し前向きになってもらうことではないのか」と自問自答していました。そこで私は、人生で自分が望むことをやらないと後悔すると思い始め、新宿区に慢性腰痛専門の整体院を開院することを決めました。
開業し、保険の限定された枠組みに捉われることのない最も効果的な施術を患者様に提供でき、痛みが取れた後も叶えたい夢に向かって頑張っていらっしゃる方々に囲まれ、とても嬉しく思います。
なぜ、新宿区高田馬場駅を選んだのかというと、実は大好きな祖母の兄弟が高田馬場在住で、かなり通っていた話を聞かされていたので、なんとなく高田馬場や神田川は身近な存在に感じておりました。
叔父が育った土地で、何かの縁で私もここへ結びついたと思いますので、高田馬場に貢献できればという気持ちで毎日を過ごしております。
高田馬場にご縁があるあなたの痛みをしっかりと診させていただき、叶えたい未来に向かってあなたに寄り添った治療を行います。
院長:石川 理恵プロフィール
生年月日
1986年7月5日
出身地
東京都日野市
資格
作業療法士、ファスティングマイスター初級、TSF協会認定講師
趣味
ダイエット(食事と美容機械で8kg痩せた経験あり)、2ヶ月に1回のデトックス断食
学生時代の部活動
吹奏楽部、茶道部、お菓子部
モットー
今自分にできる最大限の力でぶつかる・やってから後悔しよう・病気を治すのは自分自身
お客様へメッセージ
ぎっくり腰が辛いあなたへ。どこへ行ってもよくもならない同じ施術の繰り返し...と、もう悩まないでください。あなたの痛みにしっかりと向き合います。痛みの原因を丁寧に調べあげ、根本的な原因を突き止めます。「その場限りの痛みの軽減」ではなく、「痛みの出なくなるような体づくり」を目指し、一緒に頑張っていきましょう!
施術時間と流れ

施術時間
■初回:約60分(初回は施術前に痛みの原因を確認する為に問診と検査を十分に行います)
■2回目以降:約40分

1 問診票の記入・カウンセリング
まずはあなたの状態を把握するために、問診をしていきます。その後、お悩みのぎっくり腰について「どこが、どのように、いつ頃から痛むのか」という点を詳しくお聞きしていきます。
また、現在だけでなく、過去の痛みの歴史も聞いていきます。意外なことに、過去の怪我や事故の時の体の使い方が残存していることも、今の痛みの原因とも関係していることがありますので、これまでの心身の状態を質問します。
ご不明な点や気になることがありましたら、納得がいくまで気軽にお聞きください。

2 体の状態の検査
ぎっくり腰の原因を検査していきます。足の先から上半身までを触診し、筋肉や骨の状態がどうなっているかの確認をします。さらに痛みの根本原因を姿勢や歩行動作から判別していきます。あわせて内臓の状態はどうなっているのか等も検査していきます。
ここではあなたの痛みが何によって引き起こされていて、何が原因で今の状態になっているのかを調べていきます。

3 施術方針の説明
あなたの今の体の状態についてご説明していきます。検査での筋肉の状態・歩行の状態・重心の乗せ方などがどのようになっていて、なぜ痛みを引き起こすのかをお伝えします。
また内臓の状態についても併せてご説明いたします。今後の施術方針や通院頻度などもお伝えさせていただきます。

4 施術
当院独自の施術法「恵川式骨盤矯正法」で施術します。バキバキと音の出る方法ではなく、全身がほぐれるような、優しい施術法です。
また、内臓、頭蓋骨の状態もあわせて整えていきます。

5 施術後の確認、日常生活での注意点
初めに行った検査をもう一度行い、施術前と施術後の変化を確認していきます。
また日常生活での注意点や、ご自身でもできるようなストレッチの方法などもお伝えします。

6 施術終了
お支払・次回予約をしていただき終了となります。もし、施術について気になることや、自分のぎっくり腰について気になることなどがあればお気軽にご質問ください。
あなたが『この痛みは何とかなるんだ!』と前向きな気持ちになって頂けるように全力で施術させていただきます。私は新宿にあるどの整形外科・整骨院・鍼灸・マッサージ・整体よりもあなたのぎっくり腰を理解し、丁寧な施術により、その痛みを改善することを目標に施術いたします。
整体院 恵川に寄せられたお客様の喜びの声
多くのお客様から、嬉しいお声を多数頂いています。

M様(千葉市)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
整体院 恵川に来られる前にどのような腰痛のお悩みがありましたか?
私の場合、一気に腰痛になったというよりかは、日に日に出現する症状が増えていく感じでした。はじめは「なんとなく腰が痛いな」と思ったくらいで、特に気にしていませんでした。そのうちに「起き上がるときにいつもと違う腰の痛みがある」「寝返りのときに起きちゃうのはなんでなんだろう?」「そろそろ湿布でも貼ろうかな」と気軽に考えていました。湿布を夜にだけ貼るようにしたのですが、症状はあまり改善しませんでした。ある日、いつもならすぐに体をバッと起き上がれてたものが、痛みで横向きになってからじゃないと起き上がれなくなり、仕事中も長時間座った後に歩いたら、腰が痛くって。それでも今日だけかもしれないと思って2・3日そのまま過ごしました。でも変わらなくて、「毎日出るなんてオカシイ。病院に行こう!」となりました。
その腰痛のお悩みを解決する為に何かしていましたか?
そして整形外科を受診しました。腰痛だから湿布が出るくらいと思っていたのですが、レントゲンを撮ってくれて「ちゃんと診てくれるんだ」というのが正直な感想でした。鎮痛剤・湿布・コルセットを処方され、反り腰だから腹筋をして改善してとアドバイスも受け「なるほど。思ってた通りだ」と治るのを確信できました。その後1ヶ月近くコルセットは毎日着用し、腹筋も欠かさず行いました。
その結果、腰痛にどういう効果がありましたか?
薬を服用しているので痛みは減っていたが無痛にはなりませんでした。コルセット着用するも腰以外(お尻とか膝とかすね等)の痛みが出てきてしまって、「私はこのままずっとコルセットと薬を服用して果たして根治できるのか?根本改善じゃないんじゃないか?」と思ってインターネットで整体を探し始めました。
整体院 恵川に来られてどんな風に腰痛に変化がありましたか?
痛みの箇所が通院のたびに移動しましたが、毎回的確な施術、説明で終了時には痛みが軽減!!
たくさん整体院がある中でなぜ、整体院 恵川へ来院されたのですか?
女性の先生だったから・・・。HP見たときの自分のカン?!(初回が安くなっていて受診してから考えようと思った)
整体院 恵川の問診・カウンセリング・施術はいかかでしたか?
話をとてもよく聞いてくれて、的確でわかりやすく説明してもらえるので安心できました。施術も説明しながら行ってくれて、施術後痛みのチェックもその場ですぐ行ってくれるのでよかったです。初回から痛みが消えてただただびっくり!!
他の整体院はたくさんあると思いますが、当院はどこが違いましたか?
ここに通院する前ストレスによる食事量の増加で数年前と比較し10kg以上太ってしまい、「痛みの改善にはここも改善しないといけないな」と思っておりました。石川先生の勧めで、ファスティング(酵素ドリンクを使った断食を3日間)に初挑戦しました。体重−3.5kg、体脂肪-8%!それも嬉しかったのですが、しぶとく残っていたすねの痛みがなくなりました!
同じような腰痛の症状を持っておられる方にメッセージをお願いします。
筋膜からのアプローチで痛みからの解放を実感してください。

K様(新宿区)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
整体院 恵川に来られる前にどのような腰痛のお悩みがありましたか?
椎間板ヘルニアと診断され、歩けないほどの痛みが2ヶ月弱続いていました。
その腰痛のお悩みを解決する為に何かしていましたか?
初回に診察を受けた整骨院から痛み止めを処方されました。また他の整体院にも通って施術を受けていました。
その結果、腰痛にどういう効果がありましたか?
痛み止めはほぼ効果がありませんでした。また、他の整体院での施術は一時的には効果はあるものの、根本的な解決には至りませんでした。
整体院 恵川に来られてどんな風に腰痛に変化がありましたか?
29年11月4日に初来院、週1ペースの通院から始め、「12月24日に3時間程度サッカーが行えました!4ヶ月ぶりにできて嬉しかったです!」(29.12.28施術中の会話より)
たくさん整体院がある中でなぜ、整体院 恵川へ来院されたのですか?
他の整骨院、整体院に通っていましたが、痛みが二ヶ月程度治らず、また遠くへの移動が困難だったので、近場での別の整体院を探したところHPを見つけました。
整体院 恵川の問診・カウンセリング・施術はいかかでしたか?
施術ごとにしっかりと状態をヒアリングしていただけるので非常に丁寧だと感じました。また初回の施術だけでもすごく効果を感じましたが、複数回の施術を通して、長時間立つこと、歩行が可能になりました。
他の整体院はたくさんあると思いますが、当院はどこが違いましたか?
丁寧な問診、対応、施術だけでなく、自分でできるセルフケアの指導なども行ってくれるので、最短で状態の改善に結びつくなと感じました。
同じような腰痛の症状を持っておられる方にメッセージをお願いします。
本気で解決方法を探している方は、整体院恵川をオススメします。根本的な見直しができると思います。
石井様(新宿区)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
整体院 恵川に来られる前にどのような腰痛のお悩みがありましたか?
朝起きて一番の時に、ベットから起き上がる時に、ちょっと腰が痛くて起きるのが辛いとか、洗面台で顔を洗う時にうつ伏せになる姿勢がちょっと辛いということがありました。だいたい朝一番ですね。
その腰痛のお悩みを解決する為に何かしていましたか?
結局は40年位前にたぶん重い敷石を持った時でぎっくり腰に近い格好になったと思うのですけど、それを治そうということで整形外科に一回行ったり、マッサージに行ったり、鍼灸師に行ったりとか、あとは自分で中山式マッサージ機というのを買って、指圧ですよね、寝っ転がってそれを押すということをやっていました。それから痛みがそんなにないときには、腹筋背筋を鍛えてなんとか痛みを和らげようとしました。
その結果、腰痛にどういう効果がありましたか?
やったときは気持ちがいいですね。それで2・3日はいいかなって感じですけど1週間とか1ヶ月すると、前と同じかどうかは別にして、やはり痛み、違和感を感じて少し苦痛だなということはありました。(時間が経つと)ぶり返す。
整体院 恵川に来られてどんな風に腰痛に変化がありましたか?
(施術中の会話より)日常生活で、腰の痛みを気にしなくなってきた。ミーティングで小さい座椅子に座って1時間行うのですが、以前は翌日まで痛みが尾を引いていたのですが、その痛みが減り、翌日気にならなくなりました。
たくさん整体院がある中でなぜ、整体院 恵川へ来院されたのですか?
(28年)8月ですね。キャンペーンでポストにパンフレットが入ってて、それを読んだ時に、整体って行ったことがないのですが、普通のマッサージと違うなということを感じましたね。
他の整体院はたくさんあると思いますが、当院はどこが違いましたか?
普通はマッサージ師のところに行くと、ここが痛いと腰のところを、そこからすぐ施術が始まっちゃうんですけど、ここでは問診をして触診をして、どこが一番原因になってるかを推測されてマッサージに入るので、他のところと違うと感じまじた。毎回毎回くると、前回どういう状況かとまた触診されたりして前よりは良くなってるかを判定していただけて、他のところとは違うなと感じました。
同じような腰痛の症状を持っておられる方にメッセージをお願いします。
整形外科で明確に加齢による座屈だとか背骨が明確におかしくてヘルニアになってて、どういう風にすればいいと言ってもらえる整形外科だったらそこでやった方がいいんじゃないかと思いますが、ご自身でなぜ腰痛になっているのか原因がはっきりわからないことであったら、整形外科に行っても明確なことを言ってもらえない時にはこちらに来て、原則6回コースを受けていただいて、5回目6回目になった時に初回とどういう風に違っているかということが明確にわかって改善していると感じたら、そこでその後はどうするかを判断されればいいんじゃないかなと思います。だから、とりあえずは6回受けられることをお勧めします。
S様(新宿区在住)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
整体院 恵川に来られる前にどのような腰痛のお悩みがありましたか?
昔からずっと腰痛持ちで、中学校くらいからずっと腰が痛くて、それの影響で、サッカーをやっていたのですが、それを諦めました。大人になっても腰が痛くて、だましだまし接骨院に行ったり、マッサージを受けたりその場しのぎの状態でした。友達からまたサッカーやろうと誘われたのですが、腰が痛くて、それでどこかないかなーと思っていました。
その腰痛のお悩みを解決する為に何かしていましたか?
接骨院で電気当てたり、整形外科で腰引っ張ったり、マッサージ屋さんに行ってと一通りやってみた。
その結果、腰痛にどういう効果がありましたか?
何が治るのかわからなくて。何をどうしたらいいかの状態でここに来ました。
整体院 恵川に来られてどんな風に腰痛に変化がありましたか?
やっていただいたその日から、「あれ?」という違いが出て、腰も結構軽かったです。少し出ていた足に痺れも出なくなりました。(運動を再開したと伺いましたが)走れたりとか、怖くなくなりました。本当にありがとうございます。
たくさん整体院がある中でなぜ、整体院 恵川へ来院されたのですか?
チラシを見て、初めはちょっと安かったので、行ってみようかなって。治るのであれば、少し通いながらと思っていました。
整体院 恵川の問診・カウンセリング・施術はいかかでしたか?
一回目を受けて、良かったなと言う感じですね。
他の整体院はたくさんあると思いますが、当院はどこが違いましたか?
他はちゃんと見てくれないっていうか、流れ作業的な。まあわかってて接骨院は通ってたのですが、電気して、マッサージして、「はいおしまいです」とずっとされてたので、ここは検査して、色々な症状を教えてくれたので、結構意外なところが悪さをしてるとか教えてくれたので、結構ためになったし、自分でできるケアも教えてくれたのでよかったと思います。
同じような腰痛の症状を持っておられる方にメッセージをお願いします。
多分一度来て受けてもらえればわかるので、本当に治したい方は来ていただけたらいいんじゃないかなと思います。
Y様(江戸川区)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
整体院 恵川に来られる前にどのような腰痛のお悩みがありましたか?
座ってする仕事が多く、腰が痛くて悩んでいました。
その腰痛のお悩みを解決する為に何かしていましたか?
一ヶ月くらい整骨院に通って一時的に良くなりましたが、再発し、根治させたいなと思ってきました。
その結果、腰痛にどういう効果がありましたか?
一時的に改善。
整体院 恵川に来られてどんな風に腰痛に変化がありましたか?
猫背が改善した。明らかに痛みは軽減しているものの、慢性的な部分があるようで、完全に回復するのはもうしばらくかかりそうです。
たくさん整体院がある中でなぜ、整体院 恵川へ来院されたのですか?
職場の近くということと、ホームページをみて改善しそうと感じたから。
整体院 恵川の問診・カウンセリング・施術はいかかでしたか?
初診で足をみること。腰が痛いのに足を見る。原因が足からと説明され「なるほどな」と納得した。今まで足を見てもらったことはありませんでした。先天性内反足の手術をしたことを伝えたのもここのお店が初めてでした。
他の整体院はたくさんあると思いますが、当院はどこが違いましたか?
足を見るところ。
同じような腰痛の症状を持っておられる方にメッセージをお願いします。
痛みのある人は色々整骨院に行ってると思いますが、多分そこの治療とは違った治療が受けられると思います。新たな発見と驚きがあります。実際効果が出てると思いますので、ぜひ一度治療を受けて見てください。
古賀様(杉並区)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
整体院 恵川に来られる前にどのような腰痛のお悩みがありましたか?
今まで感じたことない息が苦しくなるほどの腰痛があり、検査に行ったけど、レントゲン、内臓も異常なしでした。なんでもないと言われたけど、怖かったです。
その腰痛のお悩みを解決する為に何かしていましたか?
弛緩剤と湿布をもらいました。
その結果、腰痛にどういう効果がありましたか?
息苦しい痛みは治まりました。でも、本当の原因はなんなのか分からなくって、怖かったです。
整体院 恵川に来られてどんな風に腰痛に変化がありましたか?
(初診時に少し残存していた)息苦しさは取れていきました。バランスも良くなり、中心軸が通って力が入ったのが体感できました。私は反応がよく、割とすぐ楽になってよかったです。
たくさん整体院がある中でなぜ、整体院 恵川へ来院されたのですか?
自分も医療系の仕事をしていたので、西洋医学的な部分ではないと思っていて、ちゃんと診てくれそうなところを探していて、以前は作業療法士(医療系の専門職)だったこともあり、しっかりみてくれそうだと思いました。あとは女性の先生ということもありました。(アンケートより抜粋)
整体院 恵川の問診・カウンセリング・施術はいかかでしたか?
問診してくださり、どこがどう悪いかチェックして、治療後もチェックするのでわかりやすかったです。
同じような腰痛の症状を持っておられる方にメッセージをお願いします。
女性の先生なので、女性は安心してお話しできると思います。自分でわからないところを常にチェックしてくれる。前回との比較も見てくれる。特に女性の方は心もリラックスできるので、ぜひ行ってみてください。
K様(練馬区)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
整体院 恵川に来られる前にどのような腰痛のお悩みがありましたか?
両膝が痛くて階段が昇り降りできず、エレベーターを使っていました。
その腰痛のお悩みを解決する為に何かしていましたか?
病院、整形外科に通って、電気当てて、揉んでもらって、筋トレしました。
その結果、腰痛にどういう効果がありましたか?
効果があったようなないような・・・。ちょっと経つと戻っちゃう。
整体院 恵川に来られてどんな風に腰痛に変化がありましたか?
肩こりがいつの間にかなくて。今までは階段を一段一段降りていたのですが、今日の施術が終わって(廊下の階段を降りに入ったら)普通に歩けたので、びっくりしました!!「あれ、なんで?!」みたいな。駅の階段などは人目が気になって、みんながいなくなってからそっと階段を降りていたけど、今日なら降りられるなと思いました。びっくりしました。こんな日が来るなんて。2年前からそうだったので、びっくりしました。
他の整体院はたくさんあると思いますが、当院はどこが違いましたか?
(当院に通院して)徐々に良くなっていると思っていたのですが、今日はいきなり良くなった(階段が普通に降りられた)ので、びっくりしました。
同じような腰痛の症状を持っておられる方にメッセージをお願いします。
ぜひ来てみてください!
O様(豊島区勤務)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
整体院 恵川に来られる前にどのような腰痛のお悩みがありましたか?
腰痛で痛みが激しかったです。椅子からの立ち座りが腰に負担がかかるせいか、かなり痛みが伴いました。寒さ(9月発症)もあると痛みも激しかったのですが、基本的には常に痛みが治まらなかったです。仕事中も、腰に激痛がズキン!という感じで、かなりきてたのがストレスになっていました。あとは、ベッドからの起き上がりもかなり痛くて、腰を押さえて(辛い中)起き上がっていました。
その腰痛のお悩みを解決する為に何かしていましたか?
整形外科に通っていました。検査(レントゲン・MRI)で脊柱管狭窄症の診断でした。治療で2ヶ月通院しました。
その結果、腰痛にどういう効果がありましたか?
2ヶ月リハビリ(電気・マッサージ)に通いましたが変化がなかったです。
整体院 恵川に来られてどんな風に腰痛に変化がありましたか?
4・5ヶ月前の頃のような激痛は全くないので、ストレスも随分緩和されて、腰痛の「ヨ」の字もないですね。ありがとうございました。
たくさん整体院がある中でなぜ、整体院 恵川へ来院されたのですか?
セカンドオピニオンで他の病院を探そうと思って、インターネットで検索で見つけました。
整体院 恵川の問診・カウンセリング・施術はいかかでしたか?
女性の先生ということもあり、親切で分かりやすく、初回の時にずっと続けてきたいと思ったので通いました。職場からも近く、なんとか通うことができました。
他の整体院はたくさんあると思いますが、当院はどこが違いましたか?
全部手で施術をするので、機械と違って、急所をつく施術が、私の痛みと合っていたんだと思います。
同じような腰痛の症状を持っておられる方にメッセージをお願いします。
痛みに耐えないで、痛みが治らなかった場合は病院を変えて、自分が楽になった方が絶対に得だと思います!

A様(大田区在住)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
整体院 恵川に来られる前にどのような腰痛のお悩みがありましたか?
腰から太ももにかけて痛みがあり、座っていられない状態でした。(食事も立って行っていました)
その腰痛のお悩みを解決する為に何かしていましたか?
腰痛体操をしていました。
その結果、腰痛にどういう効果がありましたか?
よくなっていると思った時もありましたが、根本的には良くなりませんでした。悪くなっている時もありました。
たくさん整体院がある中でなぜ、整体院 恵川へ来院されたのですか?
腰痛関連のyoutube動画などをみているうちに、こちらの整体院だと直りそうだったのできました(評判など)。
整体院 恵川の問診・カウンセリング・施術はいかかでしたか?
細かいことも聞いていただき、質問などにも答えていただけるので安心しました。現在は4、5回通った段階で、太ももの痛みはほぼありません。座ったりすることも普通にできるようになりました。
他の整体院はたくさんあると思いますが、当院はどこが違いましたか?
こちらに通って、体のバランスというものが大事なのだと思いました。施術でも、体の左右のバランスを見られていて、そこをなおしていくと痛みが取れていくのが実感できました。
同じような腰痛の症状を持っておられる方にメッセージをお願いします。
通う前は、いろいろなことが気になって迷ってしまうかと思いますが、痛みがない生活というのは素晴らしいものですし、石川先生は優しく、技術も素晴らしいので是非通ってみることをお勧めします。
S 様(東京都)
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
整体院 恵川に来られる前にどのような腰痛のお悩みがありましたか?
腰が曲がっている。右肩が痛くて上がらない。背中が伸びず、あおむきになれない。数分に1回、太ももから足先にかけてサーっと熱湯が流れるような激しい痛み、反対に冷水が流れるような痛みもが流れて辛かった。 整形外科やマッサージなどに行っていたけど、痛いのを通り越して、もうどうにもなんなくって、もう行ったってしょうがないと思って行かなくなっちゃった。
その腰痛のお悩みを解決する為に何かしていましたか?
本やテレビでいいと言われていることは、できる範囲で全部やってきました。整形外科に行きましたが、紹介状を書かれて、たらい回しにされました。 総合病院の整形と膠原病科、町の整形、別の総合病院の整形、家から少し遠い整形、最終的には家のそばの整形で牽引に通いました。いいと言われた鍼灸院に1日がかりで数回行ったこともあります。
その結果、腰痛にどういう効果がありましたか?
どれも効果はありませんでした。鍼灸は漢方薬が強制で処方されたけど、場所が遠いのと効き目がないのでやめました。牽引も効かないし、3回で通わなくなりました。色々な病院をまわりましたが、先生によっていうことが違うので、信用できなくてやめました。 あれをやれこれをやれ、何をやっていいかわからなかったし、それに効果も出ない。痛み止めで体もボロボロになっちゃって、身が続かない。先生の方から、何ヶ月も通って「あなたは機械が合わないからもう来なくていい」とはっきり言われました。 針は2回通いましたが、アルコールに負けてしまい、皮膚がボコボコに腫れて、皮膚科の先生に驚かれる程でした。パソコンばかり見ている医者もいて、顔を見てくれないし目と目があうことがないし、レントゲンの説明だけ。 私の話を聞いてくれなくて、私の痛みや痺れは首のせいと決めつけられました。
整体院 恵川に来られてどんな風に腰痛に変化がありましたか?
痛みが減って、近所のスーパーにカートで買い物に出かけられるようになりました。1年前はほとんど引きこもりで、精神的にも辛かった。今は埼玉の息子の家に遊びに行ったり、外へ出かけられるようになって、前向きになれました。
たくさん整体院がある中でなぜ、整体院 恵川へ来院されたのですか?
知人の紹介。
整体院 恵川の問診・カウンセリング・施術はいかかでしたか?
痛いところがすぐに即に良くなっている。今までそういうことなかったから。あなたに治療してもらうと、背中がスッと伸びるの。
他の整体院はたくさんあると思いますが、当院はどこが違いましたか?
どこも機械と薬だけ。整形外科はどこもそう。今までは行ったら行ったでどんどんどんどん悪くなっていくの。あなたは痛いところに直接効果があるところが違う。教えてくれたお腹を押したりとか、肋骨を麺棒でゴリゴリしたりとか、毎日やっている。
同じような腰痛の症状を持っておられる方にメッセージをお願いします。
私みたいに背中が曲がっていて、医者を何箇所も回って、痛みの原因がわからなくて、どうしようもなくなっている方は、ぜひ一度、見てもらってください。
全国の治療家のみなさんにも推薦のお声を頂いております
![]() |
安心して任せられる先生です
はぴねす鍼灸整骨院代表 初めまして。 広島で鍼灸整骨院を運営しております。 小樋 将太郎と申します。
私が石川先生と初めてお会いしたのが 治療家の集まるセミナーでした。
石川先生の治療技術の高さや 患者さんの痛みの原因を突き止める的確な検査方法は 同じ治療家として、とても勉強させて頂きました。
患者さん個人個人に合った治療を提供し 患者さんの痛みの段階に応じて再発を防ぐアドバイスなど 全てが患者さんを想う愛情から生まれたものだと確信しました。
以前、石川先生自身が体を壊された経験から 痛みに苦しむ患者さんに寄り添い 患者さんの本来やりたいことを実現できるように 真摯にサポートをして下さいます。
患者さんの目標や、叶えたい夢に向かって 一緒になって応援して下さいます。
こんなに患者さんへの熱い想いを持って 患者さんと関わられている治療家は決して多くはありません。
もしあなたが、痛みでやりたいことを諦めている。 もっと笑顔で生活を送りたいと思っているのであれば 私は石川先生をお勧めします。
こんなに温かい心を持った先生は他にはいません。 あなたの大切なお身体を、安心して石川先生に任せて下さい。 |
![]() |
長年のぎっくり腰や不調で悩んでいるあなたへ
石原整骨院・整体院院長
あなたの不調をこれ以上押し殺すのを辞めにしませんか?日ごろの負担や悩み、ストレスは体に出てきます。それをぎっくり腰という形で出す事や、その他の病気として出します。
石川先生ご自身が辛く長い闘病生活を乗り越えてきた経験があり自分と似たような不安をかかえる人を1人でも多く笑顔に変えたいと思われ患者さん1人ひとりと真剣に向き合える様にと治療院をやられております。
更にもっと多くの人を笑顔にする為に日ごろの勉強やそのノウハウを惜しげもなく後進のセラピストにも伝えています。その様なセラピストに出あえる方は本当に幸せだと思います。
もし長年のぎっくり腰や不調で悩んでいるのでしたら石川先生と一緒に人生を変えてみてはいかがでしょうか! |
![]() |
技術セミナーで指導していただきました
歩楽整骨院 院長
初めまして。 神奈川県川﨑市で整骨院を経営しております。 石山 清治と申します。
数多くの整体院のある中で信頼できる院を探すことは 大変なことです。 私が推薦をさせて頂くには理由があります。 整体院恵川 石川先生はTo Smile From the Foot 協会(足から患者様の笑顔を作る協会)にて講師をされていて、全国の治療家に技術の指導をしています。 私自身も協会での技術を学んだことで 「念願だった旅行に行けるようになりました。」 「仕事にも集中して取り組めるので幸せです。」 など、患者様から喜びのお声をいただいています。
【長年のぎっくり腰でお悩みのあなたへ】 ぎっくり腰の根本原因を探して施術をしている ぎっくり腰のプロフェッショナルである石川先生に頼ってみて下さい。 痛みに悩まされている方の為に真摯に向き合ってくれる石川先生に出会うことで、あなたの転機になると思います。 |
![]() |
心から信頼できる先生です。
ひまわり中央整骨院代表
はじめまして。 埼玉県八潮市で整骨院を経営、治療院コンサルタントをしております。 髙橋洋平と申します。 私が、初めて整体院恵川の石川先生とお会いしたのが、 全国から凄腕の先生方が集まる治療家のセミナーでした。
石川先生は、人脈も広く多くの先生から慕われている先生です。 また、このホームページをご覧になってお分かりかと思いますが、患者様からも非常に信頼される、治療の技術力もある先生です。 患者様からも他の治療院の先生からも信頼される石川先生を私は強く推薦させて頂きます。どこに行っても治らない痛みは、恵川整体院の石川先生に一度ご相談ください。
きっとこのホームページをご覧の方も石川先生のように笑顔で健康で毎日が幸せな日々が訪れますよ。 |
![]() |
山口から東京の研修会に通っています
岩崎整体・整骨院 岩崎 洋治さん
石川先生の施術室では、TSF協会が武器とする即効性のある手技を取り入れています。患者様はいち早く痛みやシビレから解放されて、労働は勿論のこと 今までやりたかったけれど行動に移せずに遠慮しがちだった趣味活動や、お出かけ・旅行なども思う存分に人生を楽しんでいる方がたくさん来院されています。患者様が、来た時よりも本当に笑顔で帰って行かれるんですね。
TSF協会の講師業も務め、私をはじめ受講生からの信頼度が高いです。先生と話をしていて感じることは、『この人には、迷いがないな』ってよく感じさせられます。
石川先生は、痛み、シビレに対して治療現場で培ってきた豊富な臨床経験と熱心な探求心であなたの苦痛と向き合ってくれます。時には厳しい指導内容(生活習慣の改善など)を突き付けられることもありますが、すべては、あなたの身体の事を思ってのことです。ぜひ一度、相談されてみることを お薦め致します。 |
あなたも安心して、整体院 恵川の施術を受けて、ぎっくり腰とはお別れしてください!
初回特別割引
あなたに“だけ”に特別なご提案があります!
メッセージだけでも何か受け取ってもらえると嬉しいですが、ここまで読んでくださったアナタにさらに私からのプレゼントです。
通常初めての方は初診料11,980円を頂いてますが、予約時に「HPを見て電話しました」と言って頂ければ、特別に1,980円のお試し料金で症状改善の施術が受けられます。
他の院では1,980円で受けられるレベルではない技術です。 まずはその効果をあなたもこれまで来院したお客様と同じ様に体験してください。万が一、満足頂けないならお金もお返しします。このような気持ちで毎月70名の患者さんと向き合っています。
家事が辛い・仕事に支障をきたす・朝起きれない・歩く時も我慢・元の生活に戻れるのか不安
そんな辛い状況を根本療法により、早く解放できます。その時の患者さんの言葉が私の支えです。
あなたとの出会いをお待ちしております。
予約多数のため先着6名のみ → 残3名様
※二回目以降の施術は10,000円となります。
料金・時間 | ■初回:1,980円(初回カウンセリング+施術 約60分) |
---|
なぜ、1,980円なのか?
それはあなたにもう、「ぎっくり腰は一生改善できない」などと未来を諦めてほしくないからです。ぎっくり腰を改善するために何件も治療院を回り、あなたの大切な時間とお金となにより「次こそはよくなる」と願う「心」を費やしてほしくないのです。
私はあなたの辛い痛みを本気で改善したいと思っている、新宿区で「唯一」のぎっくり腰専門の治療家です。あなたのぎっくり腰を改善するために全力で施術いたします。
さらに!初回施術費の全額返金保証付き
私の施術を受けていただいてもあなたのぎっくり腰が1ミリも改善しなければ初回施術費を全額返金いたします。

万が一ご満足いただけない場合は初回料金を返金いたします。
ただ、お体の状態(何十年もの体の歪み、強い癖、強い症状が何日も続いている等)によっては、一回での改善は難しい場合もございます。
その際はしっかりお体の状態の説明をさせていただきます。
初回の施術を受けて頂いて、説明や施術に満足いただけない場合、その場で初回施術費を全額返金させていただきます!(1回だけの施術で痛みがなくならないからという理由での返金は致しておりません。)
「ここなら改善してくれる!信用できる!」と思った時点で施術費用をお支払いください。
当院に通われる前のご確認
当院に通っていただく前に、こちらをご確認してからご連絡ください。
- ぎっくり腰を改善するために、しっかりお時間を取って通える方
- ぎっくり腰を改善した後の目標がある方
- 健康意識が高く、お体のために時間とお金を投資できる方
- ぎっくり腰を改善するために、ある程度の期間が必要と考えている方
- 自宅でもぎっくり腰改善のためのセルフエクササイズが行える方
- 1回限りで通うのをやめてしまう方
- ぎっくり腰は一回ですぐに改善すると思っている方
- 忙しくて次の予約が取れないと考えている方
- とりあえず一時的に痛みがなくなればいいと思っている方
- 自分で努力せず、施術院でマッサージを受けるだけでぎっくり腰が改善すると思っている方
このように、ぎっくり腰を改善するために高い意欲を持っておられる方のみに施術をご提供させていただきたいと思っています。
マッサージをただ受けているだけでは、ぎっくり腰は改善できませんので、慰安目的の方はお断りさせていただいております。
なぜ、このようなことをお伝えするのかというと、ぎっくり腰を改善へと導く方法を、ぎっくり腰を本気で改善したいと思っている方にお伝えしたいという気持ちがあるからです。
まずは当院に来院し、ぎっくり腰改善への第一歩を踏み出しましょう。私が全力でサポートさせていただきます。
ぎっくり腰があるために億劫だった家事・仕事、諦めていた趣味・・・これらを前向きに取り組めるような体を手に入れるチャンスが今ここにあります。
ここまで読んでいただいて、ぎっくり腰を今度こそ本気で改善させたい!とお考えであれば、勇気を出して、当院へお問い合わせください。
当院までの来院経路
整体院恵川は「JR・西武鉄道・東京メトロ東西線 高田馬場駅」が最寄駅です。
道順がご不明な場合は、お気軽にお電話にてお問い合わせください。詳しくご説明させていただきます。
■ 住所
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-1-5サンパティオ高田馬場517号室
■ 最寄り駅
・JR・西武鉄道「高田馬場駅」早稲田口より徒歩3分
・東京メトロ東西線「高田馬場駅」1番出口より徒歩3分
■ お車でお越しの場合
お車でお越しの場合、申し訳ございませんが駐車場はありません。高田馬場駅から徒歩3分程度のところにコインパーキングがあるのでそちらをご利用ください。
JR・西武鉄道・東京メトロ「高田馬場駅」からの道のり
1JR・西武鉄道早稲田口で降り、左手にある(旧)BECK’SCOFFEEの目の前にある横断歩道を渡ります。東京メトロの場合は、一番出口の階段を登るとBECK’SCOFFEEにでます。

2渡った先のさかえ通り(富士大学入り口)というアーケートがかかった商店街に入ります。松屋などが見えます。

370メートル先の1つ目の曲がり角(左にトンカツ屋、右に一軒目酒場さんがあります)を右に曲がります。
4曲がってすぐ見える茶色の建物が、整体院恵川です
お客様から頂いたご質問
健康保険は使えますか?
使えません。当院は質の高い施術技術を保つ為、自由診療とさせて頂いています。
予約は必要ですか?
予約制となっています。事前にお電話にてご連絡ください。施術中はお電話に出られませんので、留守番電話にメッセージを残していただければと思います。こちらから折り返しご連絡いたします。
一回行けば、改善できますか?
いいえ。体質を変えようとすることは、ある程度時間を要します。1回の施術で症状が改善しても、お身体の構造上「戻り」がありますので、何度か施術を受けていただき、戻らない状態にしていく必要があります。
筋トレも1日では筋肉がつかないのと同じで、ぎっくり腰を改善するのにも、ある程度の期間が必要です。
あなたには3つの道があります
1つ目は、
痛みのある日々を我慢しながら、何もしないで諦めてしまう道。
2つ目は、
いまひとつ効果を感じられない整体院に、「痛みが悪化しなければよし」という理由でお金と時間を投資し、いつまでたっても健康な体を手に入れることができない道。
3つ目は、
国家資格を持ち、病院勤務で多くの経験を持つ、あなたの症状に真正面から向き合ってくれる新宿で「唯一」のぎっくり腰専門整体院恵川に来院し、もう二度とその痛みに我慢することのない人生を手に入れる道。
あなたが、どの道を選んでもあなたの自由です。しかし、よく考えてみてください。
今後もその痛みと付き合いながら歩んでいく人生でいいのですか?迷いなく「NO!」と即答できたのであれば、今すぐ整体院恵川へお電話ください。
私の生い立ち
0−3歳 東京都日野市で誕生
父・母・年子の弟とマンションで暮らす。近所に祖父母の家があり、母とよく遊びに行っていた。3歳で東京都瑞穂町に両親が一軒家を購入し転居する。生まれてから祖母が枕元にミニーのぬいぐるみを置いた影響で、小学校に上がるまでミニーのぬいぐるみが片時も離せないほど執着するようになる。
3ー12歳 おとなしい幼少期
口数は少なく大人しかったが、女子の友人は多かった。放課後はダッシュで帰りランドセルを玄関に置いて、友人と遊びまわっていた。ちょっと鈍臭いところがあり、池の上の石から滑り落ち、びしょ濡れになったことも。小学4年生の時に弟がくも膜下出血で入院(手術は成功し、今は元気です)。ママ友の家で夕飯を食べ、寂しい日々を送った記憶がある。小学6年生の時は、当時母が好きだった赤川次郎の影響で、小説家になりたいと思っていた。
13ー15歳 吹奏楽づけの毎日
中学は吹奏楽部に入部。朝練・土曜日・夏休みと練習に明け暮れる。身長が163cmあり、クラスの男子からからかわれた経験より、男性と話せなくなってしまう。
15-18歳 共学普通科高校生
男性恐怖症を克服できず高校でも男子とほとんど話すことができずに過ごす。話しかけられてもうまく答えられず、嫌われていたと思う。女子とは普通に接することができたので、部活がない日は同級生と駅前でずっと話し込んでいた。勉強は成績上位で、数学を友人に教えることも多く、人に頼られるのは好きだった。高校2年で進路を考えた時に、弟が昔お世話になった病院関係の職業に就きたいと思うようになり、作業療法士を目指す。
18ー22歳 男性と話せるようになった&勉強漬け
専門学校に進学すると、30人中6人しか男性のいないクラスで、その半分は30歳を超える大人な男性で、少しずつ話ができるようになる。大人の男性は平気だが、同年代の若い男性は怖い。専門学校で勉強漬けの毎日を送る(毎日18時まで授業)。静岡県や千葉県で2ヶ月病院研修。初めての一人暮らしを経験する。非常に寂しく、誰かと同じ時間を過ごす大切さを感じた。猛勉強のかいもあり、国家試験に合格し、念願の作業療法士になる。
23-24歳 就職・退職・闘病
激動の一年。初就職し肝臓病が発覚し3ヶ月で退職。23歳の誕生月からインターフェロン療法という肝臓病の注射の治療を開始。副作用が高確率でる治療で、注射を打つたびに38-40度の高熱がでる。ロキソニンで37度まで落ち着かせる。週3回の注射を半年間欠かさず自分でお腹などに打つ。親からの遺伝病だったので、発症当初は親を恨んだし、新入社員として働く友人に嫉妬もしたし、この辛さが続くなら死にたいとも思った。日記にも恨みつらみの言葉が並んでいた。副作用のでるタイミングを調整しながら年賀状の売り子やラウンドワンでアルバイトを始めた。
25歳 悟りを開いた・病院に再就職
闘病生活から1年経過。血液検査の数値は全く変わらず、月1の病院受診を繰り返す。病気とは一生付き合わないといけないことが、ようやく自分の中で飲み込むことができ、後ろ向きの自分と決別。「病気を治すのは、自分の心だ」「自分のことを病人だと思ってたら、本物の病人だ。前を向いて、気持ちは健康で普通の人と同じだ」「結局私を治すのは、医者でも薬でもない。私自身だったんだ」と、自分で自分を病人にしてしまっていたことに、1年の闘病を経て気付くことができ、そして病院に再就職。病気であることで断られた病院もあったけれども、再就職先の部長は面接の場で採用していただけたことを今でもはっきりと覚えている。そんな経験もあり、入院患者様と接する時も、私は自分が闘病中なことを打ちあけ、「人がどうかなんて関係ない。軽傷だろうと重症だろうと、一番辛いのは自分。そして治すのも自分ですね」と接していた。
25-29歳 病院や訪問リハビリを経験
回復期病棟・維持期病棟・外来リハビリ・地域リハビリなど、様々な分野で臨床経験を積ませてもらう。30代から90代、軽症な方から寝たきりのかたまで、幅広く担当した。
30歳 整体院恵川 開業
新宿区高田馬場駅から徒歩3分のマンションに整体院を開業。素敵なお客様に囲まれ、保険の枠にとらわれない技術で痛みを改善する施術を患者様に提供し、切磋琢磨しながら互いの夢を実現している。また、ゴッドハンド会やTSF協会などを立ち上げ、治療家に技術セミナーを開き、多くの患者様を笑顔にするための活動を行なっている最中。
住所: 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-1-5 サンパティオ高田馬場517号室
交通:JR・西武鉄道「高田馬場駅」早稲田口・東京メトロ東西線「高田馬場駅」1番出口より徒歩3分
電話:080-4918-8944
受付:9時〜20時(不定休)
備考:完全予約制
症状別の腰痛
最新記事
ブログカテゴリー
Copyright c 2016 整体院 恵川. All Rights Reserved. | 掲載の情報・画像など、すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。